Colorful Concrete
おもしろき ことなき世を おもしろく 高杉晋作
9月の抱負
- Posted at 2011.08.31
- l未分類
8月の購入本
○電撃文庫&メディアワークス文庫
・新約 とある魔術の禁書目録(2)
・デュラララ!!×10
・ゴールデンタイム3
・変愛サイケデリック2
・パーフェクトフレンド
○ファミ通文庫
・"夕顔" ヒカルが地球にいたころ……(2)
・放課後のアディリシア 百億の魔女語り外伝
○スーパーダッシュ文庫
・はるかかなたの年代記 3 夜魔が踊る
・六花の勇者
○ガガガ文庫
・ささみさん@がんばらない 6
○GA文庫
・のうりん
・一迅社文庫
・全滅なう
○講談社BOX
・DEUSLAYER
・嘘月
○一般書籍
・オーデュボンの祈り
・退出ゲーム
・神田川デイズ
・マゾヒズム小説集
・別冊図書館戦争II
最近いい感じに節約できていたのに、なんだか振り出しに戻った気がするね。だ、大丈夫! まだ「長期休暇は財布の紐がゆるゆるになるよね」という逃げ口上が残ってるよやったね!
以前からほしかったもの、その場で衝動買いしたもの、買い集めた理由は様々ですが、ラノベでは『六花の勇者』『のうりん』、一般では『退出ゲーム』『神田川デイズ』が今月の掘り出しものかと。楽しみがまた一つ増えました。
9月の購入予定本
○電撃文庫&メディアワークス文庫
・俺の妹がこんなに可愛いわけがない(9)
・神様のメモ帳8
・さくら荘のペットな彼女5.5
・バベル(←検討中)
・バカが全裸でやってくる Ver.2.0
・妄想ジョナさん。(←検討中)
・悪魔と小悪魔(←検討中)
○角川スニーカー文庫
・丘ルトロジック3 女郎花萩のオラトリオ
○ガガガ文庫
・灼熱の小早川さん
・とある飛空士への夜想曲 下
○MF文庫J
・変態王子と笑わない猫。4
・僕は友達が少ない7
○GA文庫
・Happy Death Day ~自殺屋ヨミジと殺人鬼ドリアン~
・あやかしマニアックス!(←検討中)
・彼と人喰いの日常(←検討中)
○このラノ文庫
・モテモテな僕は世界まで救っちゃうんだぜ(泣)(←検討中)
・美少女を嫌いなこれだけの理由(←検討中)
・僕と姉妹と幽霊の約束(←検討中)
○講談社BOX&講談社ノベルス
・未来方程式 ─fate equation─ (仮)
・少女不十分
○一般書籍
・妖精作戦
検討中をどうするかですが、基本的に面白そうな作品がそろってるので大体このリスト通りになりそう。GA文庫とこのラノ文庫の受賞作ラッシュからも目が離せないし、MF文庫の二大人気作に加え西尾先生のノベルス最新作まで! そしてなにより入間先生の最新刊だよ!
熱い夏はまだ終わらない!
勝手に新刊ピックアップ!
○メディアワークス文庫
バカが全裸でやってくる Ver.2.0 著:入間人間
――あらすじ――
ついに僕はデビューした。ずっと夢だった、憧れの職業。小説家になった。すべてがバラ色、これからは何もかもがうまくいく……はずだった。デビュー作の『バカが全裸でやってくる』は、売れなかった。それはもう悲しいほどに。そして僕の小説家人生はまだ始まったばかりだった。担当編集から次作に課せられた命題は、『可愛い女の子を出せ』。まてまて。なんだその意味不明な無理難題は。好きなものを好きなように書くのが小説家じゃないのか?業界を赤裸々(?)に描く問題作登場。
――紹介――
最初続きが出ると聞いたときは驚いた。もとからシリーズ化するつもりだったのか、それとも編集の入れ知恵かはわからない。でもそんなことどうだっていい! シリーズ化だぜヒャッホー!
さてその内容はというと……待て待て、これどう考えても電波女の生誕話じゃねーか。でも実在の人物または団体には関係ないから大丈夫! イッツフィクション! オールライ虚構!
入間先生のブラックユーモアがどこまで業界を抉るのか。個人的には行けるところまで行ってほしい。そして前巻のあの感動をもう一度!
読めるその日を、首を3フィートぐらい長くして待っています。
○電撃文庫&メディアワークス文庫
・新約 とある魔術の禁書目録(2)
・デュラララ!!×10
・ゴールデンタイム3
・変愛サイケデリック2
・パーフェクトフレンド
○ファミ通文庫
・"夕顔" ヒカルが地球にいたころ……(2)
・放課後のアディリシア 百億の魔女語り外伝
○スーパーダッシュ文庫
・はるかかなたの年代記 3 夜魔が踊る
・六花の勇者
○ガガガ文庫
・ささみさん@がんばらない 6
○GA文庫
・のうりん
・一迅社文庫
・全滅なう
○講談社BOX
・DEUSLAYER
・嘘月
○一般書籍
・オーデュボンの祈り
・退出ゲーム
・神田川デイズ
・マゾヒズム小説集
・別冊図書館戦争II
最近いい感じに節約できていたのに、なんだか振り出しに戻った気がするね。だ、大丈夫! まだ「長期休暇は財布の紐がゆるゆるになるよね」という逃げ口上が残ってるよやったね!
以前からほしかったもの、その場で衝動買いしたもの、買い集めた理由は様々ですが、ラノベでは『六花の勇者』『のうりん』、一般では『退出ゲーム』『神田川デイズ』が今月の掘り出しものかと。楽しみがまた一つ増えました。
9月の購入予定本
○電撃文庫&メディアワークス文庫
・俺の妹がこんなに可愛いわけがない(9)
・神様のメモ帳8
・さくら荘のペットな彼女5.5
・バベル(←検討中)
・バカが全裸でやってくる Ver.2.0
・妄想ジョナさん。(←検討中)
・悪魔と小悪魔(←検討中)
○角川スニーカー文庫
・丘ルトロジック3 女郎花萩のオラトリオ
○ガガガ文庫
・灼熱の小早川さん
・とある飛空士への夜想曲 下
○MF文庫J
・変態王子と笑わない猫。4
・僕は友達が少ない7
○GA文庫
・Happy Death Day ~自殺屋ヨミジと殺人鬼ドリアン~
・あやかしマニアックス!(←検討中)
・彼と人喰いの日常(←検討中)
○このラノ文庫
・モテモテな僕は世界まで救っちゃうんだぜ(泣)(←検討中)
・美少女を嫌いなこれだけの理由(←検討中)
・僕と姉妹と幽霊の約束(←検討中)
○講談社BOX&講談社ノベルス
・未来方程式 ─fate equation─ (仮)
・少女不十分
○一般書籍
・妖精作戦
検討中をどうするかですが、基本的に面白そうな作品がそろってるので大体このリスト通りになりそう。GA文庫とこのラノ文庫の受賞作ラッシュからも目が離せないし、MF文庫の二大人気作に加え西尾先生のノベルス最新作まで! そしてなにより入間先生の最新刊だよ!
熱い夏はまだ終わらない!
勝手に新刊ピックアップ!
○メディアワークス文庫
バカが全裸でやってくる Ver.2.0 著:入間人間
――あらすじ――
ついに僕はデビューした。ずっと夢だった、憧れの職業。小説家になった。すべてがバラ色、これからは何もかもがうまくいく……はずだった。デビュー作の『バカが全裸でやってくる』は、売れなかった。それはもう悲しいほどに。そして僕の小説家人生はまだ始まったばかりだった。担当編集から次作に課せられた命題は、『可愛い女の子を出せ』。まてまて。なんだその意味不明な無理難題は。好きなものを好きなように書くのが小説家じゃないのか?業界を赤裸々(?)に描く問題作登場。
――紹介――
最初続きが出ると聞いたときは驚いた。もとからシリーズ化するつもりだったのか、それとも編集の入れ知恵かはわからない。でもそんなことどうだっていい! シリーズ化だぜヒャッホー!
さてその内容はというと……待て待て、これどう考えても電波女の生誕話じゃねーか。でも実在の人物または団体には関係ないから大丈夫! イッツフィクション! オールライ虚構!
入間先生のブラックユーモアがどこまで業界を抉るのか。個人的には行けるところまで行ってほしい。そして前巻のあの感動をもう一度!
読めるその日を、首を3フィートぐらい長くして待っています。
スポンサーサイト