Colorful Concrete
おもしろき ことなき世を おもしろく 高杉晋作
とらドラ・スピンオフ! 幸福の桜色トルネード/竹宮ゆゆこ
- Posted at 2010.05.18
- l電撃文庫
リンク追加!
新たにふぇにあさんが運営するブログ『ラノベびより。』様をリンクに追加しました。
幅広いジャンルのラノベのレビューを書いており、今後のブログの活躍が楽しみなサイト様です。
シンプルながら、作品の魅力を的確に伝えているあたりは、私も見習いたいものです。
ぜひ立ち寄ってみてください。
ふぇにあさん、リンクありがとうございました。
あと、拍手のコメントもありがとうございました。共に頑張っていきましょう!
――あらすじ――
高校一年、生徒会庶務にして不幸体質の富家幸太は、ある日みんなの兄貴な生徒会長すみれの妹、さくらと出会う。明るくてかわいい彼女に幸太は惹かれるが、さくらは自分の色香に無自覚で無防備な天然扇情娘だった!彼女の追試の勉強を手伝うことになった幸太は、いけない妄想と煩悩との戦いを強いられることになるが―。幸せに不慣れな幸太と天真爛漫なさくらの恋の行方ははたして!?「電撃hp」に連載された三編に大河と竜児が登場する書き下ろしを収録。超弩級ラブコメ番外編、待望の文庫化。
――感想――
時系列を誤って五巻を先に読んでしまっていたことに、この作品の読了後気づいた。
刊行順は、四巻→スピンオフ1→五巻、なんだよな。
まぁ、スピンオフだから特に問題はないのだけど。
何というか……普通に面白かったぞこれ。
本編の雰囲気よりこっちの方がしっくりきた。
まぁ、本編のメインキャラはみんなぶっ飛んでいてまたもなラブコメにならないのは当然だし、それが面白いのだけど、こちらの王道を突き進むラブコメもいいよね。
とにかく、ボリュームが凄い。
ページ数であったり、さくらの……であったり、いろいろとね?
あの扇情娘、読者を一体どうしたいんだ。
一日一つは不幸な出来事が身に降りかかる不幸体質の少年、冨家幸太は、ふとしたことをきっかけにみんなの兄貴・狩野すみれの妹である狩野さくらと関わりをもつことになる。
完璧超人な姉とは対照的に不出来なさくらを助けるため、幸太は二人きりの生徒会室や狩野家で勉強を教えることに。
そんなおいしい状況が何事もなく終わる訳はなく、無自覚無防備扇情娘の色攻めが待っている訳で。
さくら自重しろ! 健全な男子高校生には目に毒すぎる!
そんな訳で明るくて天使のようなさくらに少しずつ惹かれていく幸太は、一緒に弁当を食べたりデートをしたりして、徐々にさくらとの距離を縮めていく。
しかし、不幸体質の幸太が幸せになろうとすると、更なる不幸が幸太だけでなく幸太の周りにも降りかかり始める。
幸太の恋の行方はいかに? 彼らの間に、幸福の桜色トルネードは吹き荒れるのか?
本編とは若干毛色が違ったけど、この作品を読んで、竹宮先生の恋愛小説はやっぱり肌に合うと実感。
幸太の気持ちには所々共感できる部分があって、ちょっとした気持ちのすれ違いで二人が疎遠になるところは、思わず胸が圧迫されて辛かった。
好きだからこそ! という想いが鞭のように肌を打って伝わってきた。
本編の裏話としては上出来な一作だと思う。
何気に北村の恋愛事情が気になる描写などがあったけど、それは本編に繋がってくるのだろう。
刊行順的には次回は五巻だけど、次読むのは六巻だー! もちろん期待!
関連商品
とらドラ・スピンオフ2! 虎、肥ゆる秋 (電撃文庫)
とらドラ! (6) (電撃文庫 た 20-9)
とらドラ!〈7〉 (電撃文庫)
とらドラ! (5) (電撃文庫 た 20-8)
とらドラ! 4 (電撃文庫 た 20-6)
by G-Tools
新たにふぇにあさんが運営するブログ『ラノベびより。』様をリンクに追加しました。
幅広いジャンルのラノベのレビューを書いており、今後のブログの活躍が楽しみなサイト様です。
シンプルながら、作品の魅力を的確に伝えているあたりは、私も見習いたいものです。
ぜひ立ち寄ってみてください。
ふぇにあさん、リンクありがとうございました。
あと、拍手のコメントもありがとうございました。共に頑張っていきましょう!
![]() | とらドラ・スピンオフ!―幸福の桜色トルネード (電撃文庫) 竹宮 ゆゆこ アスキー・メディアワークス 2007-05 売り上げランキング : 7762 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
「幸太くんがわからないなら、私が教えてあげる! 幸太くんは、不幸体質なんかじゃないっ! 違う、絶対に、違うっ!」
そう言われても、と幸太は情けなくさくらから目を逸らす。その頬をむぎゅ、と熱い両手で挟み、さくらは自分の方だけをまっすぐに向かせる。
「だって私がその証拠だよ! 私は幸太くんに出会って、本当に、信じられないほどたくさんのハッピーをもらったよ! 楽しいことばっかりだよ! 幸太くんがいなかったら、どうなってたかわからないよっ! だからそんなこと、絶対にないんだってば!」
――あらすじ――
高校一年、生徒会庶務にして不幸体質の富家幸太は、ある日みんなの兄貴な生徒会長すみれの妹、さくらと出会う。明るくてかわいい彼女に幸太は惹かれるが、さくらは自分の色香に無自覚で無防備な天然扇情娘だった!彼女の追試の勉強を手伝うことになった幸太は、いけない妄想と煩悩との戦いを強いられることになるが―。幸せに不慣れな幸太と天真爛漫なさくらの恋の行方ははたして!?「電撃hp」に連載された三編に大河と竜児が登場する書き下ろしを収録。超弩級ラブコメ番外編、待望の文庫化。
――感想――
時系列を誤って五巻を先に読んでしまっていたことに、この作品の読了後気づいた。
刊行順は、四巻→スピンオフ1→五巻、なんだよな。
まぁ、スピンオフだから特に問題はないのだけど。
何というか……普通に面白かったぞこれ。
本編の雰囲気よりこっちの方がしっくりきた。
まぁ、本編のメインキャラはみんなぶっ飛んでいてまたもなラブコメにならないのは当然だし、それが面白いのだけど、こちらの王道を突き進むラブコメもいいよね。
とにかく、ボリュームが凄い。
ページ数であったり、さくらの……であったり、いろいろとね?
あの扇情娘、読者を一体どうしたいんだ。
一日一つは不幸な出来事が身に降りかかる不幸体質の少年、冨家幸太は、ふとしたことをきっかけにみんなの兄貴・狩野すみれの妹である狩野さくらと関わりをもつことになる。
完璧超人な姉とは対照的に不出来なさくらを助けるため、幸太は二人きりの生徒会室や狩野家で勉強を教えることに。
そんなおいしい状況が何事もなく終わる訳はなく、無自覚無防備扇情娘の色攻めが待っている訳で。
さくら自重しろ! 健全な男子高校生には目に毒すぎる!
そんな訳で明るくて天使のようなさくらに少しずつ惹かれていく幸太は、一緒に弁当を食べたりデートをしたりして、徐々にさくらとの距離を縮めていく。
しかし、不幸体質の幸太が幸せになろうとすると、更なる不幸が幸太だけでなく幸太の周りにも降りかかり始める。
幸太の恋の行方はいかに? 彼らの間に、幸福の桜色トルネードは吹き荒れるのか?
本編とは若干毛色が違ったけど、この作品を読んで、竹宮先生の恋愛小説はやっぱり肌に合うと実感。
幸太の気持ちには所々共感できる部分があって、ちょっとした気持ちのすれ違いで二人が疎遠になるところは、思わず胸が圧迫されて辛かった。
好きだからこそ! という想いが鞭のように肌を打って伝わってきた。
本編の裏話としては上出来な一作だと思う。
何気に北村の恋愛事情が気になる描写などがあったけど、それは本編に繋がってくるのだろう。
刊行順的には次回は五巻だけど、次読むのは六巻だー! もちろん期待!
関連商品
とらドラ・スピンオフ2! 虎、肥ゆる秋 (電撃文庫)
とらドラ! (6) (電撃文庫 た 20-9)
とらドラ!〈7〉 (電撃文庫)
とらドラ! (5) (電撃文庫 た 20-8)
とらドラ! 4 (電撃文庫 た 20-6)
by G-Tools
スポンサーサイト
Trackback
Leave a comment
Comments
-
- Posted at 2010.05.19 (00:38) by ばなな汁 (URL) | [編集]