Colorful Concrete
おもしろき ことなき世を おもしろく 高杉晋作
6月の抱負
- Posted at 2010.05.31
- l未分類
本日二度目の更新だよー。
何だか最近感想の方を更新していないような……。
時間の流れが倍速になったんじゃないかと錯覚するほど、あっという間に5月を終え、明日からは6月を迎えることになります。
実は6月は私の誕生月だったりします、なんてことをしれっと言ってみたり。
それでは恒例の抱負いってみましょー。
5月の購入本
○電撃文庫&メディアワークス文庫
・俺の妹がこんなに可愛いわけがない⑥
・ヴァンダル画廊街の奇跡②
・神様のメモ帳⑤
・藍坂素敵な症候群②
・イスカリオテ⑤
・俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長
・七花、時跳び!
・空を継ぐもの
・さよならピアノソナタ①
・銀色ふわり
・六百六十円の事情
・空の彼方②
・初恋彗星
○富士見ファンタジア文庫
・天使から百年
・黄昏色の詠使い①
○ファミ通文庫
・ココロコネクト キズランダム
・くあっどぴゅあ
・キバセン!
○角川スニーカー文庫
・ダンタリアンの書架⑤
・爆熱天使Xサン
○スーパーダッシュ文庫
・こいびと以上、ともだち未満 はぶてる彼女
○ガガガ文庫
・黄昏世界の絶対逃走
○MF文庫J
・ゴミ箱から失礼します③
・みにくいあひるの恋①~③
・神明解ろーどぐらす①
○GA文庫
・這いよれ! ニャル子さん①
・ばけらの!①
ぐあー! 29冊も買ってしまったー!
衝動買いが止まらねぇ。
今月は良いペースで読了数を増やしていけたと思っていたのに、これじゃ積み本が増える一方だ。
でも今月は初めてGA文庫に手を出したので、一歩前進できた気がする。
前に進んでどこに行くつもりなのかは私自身も分からないけど。
6月の購入予定本
○電撃文庫&メディアワークス文庫
・デュラララ!!⑧
・電波女と青春男⑤
・空ろの箱と零のマリア④
・世界平和は一家団欒のあとに⑩
・レンタル・フルムーン③
・ヘビーオブジェクト 採用戦争(←検討中)
・恋する鬼門のプロトコル(←検討中)
・魔界探偵 冥王星O ペインのP
・憧憬の先にあるもの
・超能力者のいた夏
○富士見ファンタジア文庫
・生徒会の八方
・中の下! ランク2.中の中を目指すオレたち
○ガガガ文庫
・GJ部①、②
・いばらの呪い師(←検討中)
○MF文庫J
・神明解ろーどぐらす②
・IS①(←検討中)
○GA文庫
・幽霊なんか見えない!
・月見月理解の探偵殺人①
・無限のリンケージ①
こんなもん。
おそらく全部は買わないだろうな。むしろここに挙げてないものを買うかも。身も蓋もねぇw
とりあえずGA文庫少しずつ触手を伸ばしていこうかな。
勝手に新刊ピックアップ!
今回はAMWのみになっちゃいました。
だって面白そうなんだもん!
○電撃文庫
電波女と青春男5 著:入間人間
――あらすじ――
うーみーはひろいーなーおおきーなーっていうお話……いやっほぅ。
青春ってのがなんなのかは正直分からんけど、それがあると心が満たされるものらしい。
あ、どうも。青春ポイントを求め彷徨う流浪の旅人、丹羽真です。ついに俺は、ぐるぐる布団に電波女な藤和エリオと一緒に海に来てしまった。それだけじゃない。水着完備の天然健康系少女・リューシさんも、コスプレ長身美人・前川さんも一緒(女々さんもね一応)! これは、青春ポイント大ブレイクの予感。うーんやっぱり、夏は『海』で『水着』で、『UFO』に『宇宙戦争』だな! ……あれ? 最後のほう、俺なんて言った?
――紹介――
すいません。モロ贔屓です。
でも楽しみにしてる人は多いと思うんです! そんな風に脳内で勝手に解釈しておきます。
夏休み編第二弾ということで、丹羽君たちが海に行くんだって!
エリオの水着姿は表紙ですでにお披露目状態だけど、リューシさんや前川さんの水着姿も見られるってことだよね!? いやっほぅ。
でもきっと、女々さんの水着姿の挿絵があるんだろうなぁ。
ところで『宇宙戦争』という単語に不穏な響きを感じるのだけど、そろそろ物語が動くのだろうか?
何にせよ楽しみです。
世界平和は一家団欒のあとに(10) 著:橋本和也
――あらすじ――
世界と家族の平和を天秤にかける物語、堂々の完結編!
妹の危機。悪の大首領との交流。異世界からきたあの人。幼児化した姉。母の家出。神様との対決。祖父の右腕との戦い。宇宙人の少女。
世界の危機も、家族の危機も、いろいろあった一年。そして巡ってきた冬──、柚島が失踪した。一通のメールだけを残して行方がしれなくなった。それと時を同じくして、星弓家の面々は謎の男の襲撃を受ける。そして美智乃は勘付く。柚島の家族の秘密に。
自らにも危機が迫るなか、軋人は本当に大切なものを守れるのか。ついにクライマックス!
――紹介――
なぬっ! 完結だと!?
ちょっと待て。まだ一巻までしか読んでないぞ。
「妹の危機」~「宇宙人の少女」までの言葉の連なりは、おそらく今までの話を書き並べたものなんだろう。
私は「妹の危機」で止まってるけど。だから、まだ一巻までしかy(ry
それにしても、新人さんのデビュー作がここまで続くのって凄いことだと思う。
素晴らしいラストを飾ることを期待しています。
○メディアワークス文庫
憧憬の先にあるもの 著:水鏡希人
――あらすじ――
異能力者の集団である百星衆に生まれた獅堂宗は、荒廃した世界で孤立した繁栄を続ける新東都に留学生という名目でやってくる。しかし、新東都では政府要人と同朋を狙ったテロが立て続けに起こっており、宗が配属された“調査二課”では、キャリアも年齢もいろいろのメンバーが、それぞれの思惑を抱えて働いていた。自分が思い描いていた新東都での生活からは程遠く、戸惑う宗。そして、宗は徐々に憧れの新東都で起こっている、事件の真相に近づいていく。
――そこで彼が見た光景とは。
電撃小説大賞<金賞>受賞者・水鏡希人、渾身の力作。
――紹介――
『君のための物語』で第14回電撃小説<金賞>を受賞した水鏡先生の新作が登場ですよ。
あらすじを読む限りでは『君のための物語』とは随分毛色が違っているように感じるけど、水鏡先生の圧倒的な文章力があれば、どんな物語も傑作へと変容するだろう。
『君のための物語』のような透き通った雰囲気を纏う美しい物語を期待!
6月に向ける一言抱負
二十歳を迎えるにあたって、何か大人っぽいことをしたい。
何が大人っぽいのかを考えることから始めないとな。
何だか最近感想の方を更新していないような……。
時間の流れが倍速になったんじゃないかと錯覚するほど、あっという間に5月を終え、明日からは6月を迎えることになります。
実は6月は私の誕生月だったりします、なんてことをしれっと言ってみたり。
それでは恒例の抱負いってみましょー。
5月の購入本
○電撃文庫&メディアワークス文庫
・俺の妹がこんなに可愛いわけがない⑥
・ヴァンダル画廊街の奇跡②
・神様のメモ帳⑤
・藍坂素敵な症候群②
・イスカリオテ⑤
・俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長
・七花、時跳び!
・空を継ぐもの
・さよならピアノソナタ①
・銀色ふわり
・六百六十円の事情
・空の彼方②
・初恋彗星
○富士見ファンタジア文庫
・天使から百年
・黄昏色の詠使い①
○ファミ通文庫
・ココロコネクト キズランダム
・くあっどぴゅあ
・キバセン!
○角川スニーカー文庫
・ダンタリアンの書架⑤
・爆熱天使Xサン
○スーパーダッシュ文庫
・こいびと以上、ともだち未満 はぶてる彼女
○ガガガ文庫
・黄昏世界の絶対逃走
○MF文庫J
・ゴミ箱から失礼します③
・みにくいあひるの恋①~③
・神明解ろーどぐらす①
○GA文庫
・這いよれ! ニャル子さん①
・ばけらの!①
ぐあー! 29冊も買ってしまったー!
衝動買いが止まらねぇ。
今月は良いペースで読了数を増やしていけたと思っていたのに、これじゃ積み本が増える一方だ。
でも今月は初めてGA文庫に手を出したので、一歩前進できた気がする。
前に進んでどこに行くつもりなのかは私自身も分からないけど。
6月の購入予定本
○電撃文庫&メディアワークス文庫
・デュラララ!!⑧
・電波女と青春男⑤
・空ろの箱と零のマリア④
・世界平和は一家団欒のあとに⑩
・レンタル・フルムーン③
・ヘビーオブジェクト 採用戦争(←検討中)
・恋する鬼門のプロトコル(←検討中)
・魔界探偵 冥王星O ペインのP
・憧憬の先にあるもの
・超能力者のいた夏
○富士見ファンタジア文庫
・生徒会の八方
・中の下! ランク2.中の中を目指すオレたち
○ガガガ文庫
・GJ部①、②
・いばらの呪い師(←検討中)
○MF文庫J
・神明解ろーどぐらす②
・IS①(←検討中)
○GA文庫
・幽霊なんか見えない!
・月見月理解の探偵殺人①
・無限のリンケージ①
こんなもん。
おそらく全部は買わないだろうな。むしろここに挙げてないものを買うかも。身も蓋もねぇw
とりあえずGA文庫少しずつ触手を伸ばしていこうかな。
勝手に新刊ピックアップ!
今回はAMWのみになっちゃいました。
だって面白そうなんだもん!
○電撃文庫
電波女と青春男5 著:入間人間
――あらすじ――
うーみーはひろいーなーおおきーなーっていうお話……いやっほぅ。
青春ってのがなんなのかは正直分からんけど、それがあると心が満たされるものらしい。
あ、どうも。青春ポイントを求め彷徨う流浪の旅人、丹羽真です。ついに俺は、ぐるぐる布団に電波女な藤和エリオと一緒に海に来てしまった。それだけじゃない。水着完備の天然健康系少女・リューシさんも、コスプレ長身美人・前川さんも一緒(女々さんもね一応)! これは、青春ポイント大ブレイクの予感。うーんやっぱり、夏は『海』で『水着』で、『UFO』に『宇宙戦争』だな! ……あれ? 最後のほう、俺なんて言った?
――紹介――
すいません。モロ贔屓です。
でも楽しみにしてる人は多いと思うんです! そんな風に脳内で勝手に解釈しておきます。
夏休み編第二弾ということで、丹羽君たちが海に行くんだって!
エリオの水着姿は表紙ですでにお披露目状態だけど、リューシさんや前川さんの水着姿も見られるってことだよね!? いやっほぅ。
でもきっと、女々さんの水着姿の挿絵があるんだろうなぁ。
ところで『宇宙戦争』という単語に不穏な響きを感じるのだけど、そろそろ物語が動くのだろうか?
何にせよ楽しみです。
世界平和は一家団欒のあとに(10) 著:橋本和也
――あらすじ――
世界と家族の平和を天秤にかける物語、堂々の完結編!
妹の危機。悪の大首領との交流。異世界からきたあの人。幼児化した姉。母の家出。神様との対決。祖父の右腕との戦い。宇宙人の少女。
世界の危機も、家族の危機も、いろいろあった一年。そして巡ってきた冬──、柚島が失踪した。一通のメールだけを残して行方がしれなくなった。それと時を同じくして、星弓家の面々は謎の男の襲撃を受ける。そして美智乃は勘付く。柚島の家族の秘密に。
自らにも危機が迫るなか、軋人は本当に大切なものを守れるのか。ついにクライマックス!
――紹介――
なぬっ! 完結だと!?
ちょっと待て。まだ一巻までしか読んでないぞ。
「妹の危機」~「宇宙人の少女」までの言葉の連なりは、おそらく今までの話を書き並べたものなんだろう。
私は「妹の危機」で止まってるけど。だから、まだ一巻までしかy(ry
それにしても、新人さんのデビュー作がここまで続くのって凄いことだと思う。
素晴らしいラストを飾ることを期待しています。
○メディアワークス文庫
憧憬の先にあるもの 著:水鏡希人
――あらすじ――
異能力者の集団である百星衆に生まれた獅堂宗は、荒廃した世界で孤立した繁栄を続ける新東都に留学生という名目でやってくる。しかし、新東都では政府要人と同朋を狙ったテロが立て続けに起こっており、宗が配属された“調査二課”では、キャリアも年齢もいろいろのメンバーが、それぞれの思惑を抱えて働いていた。自分が思い描いていた新東都での生活からは程遠く、戸惑う宗。そして、宗は徐々に憧れの新東都で起こっている、事件の真相に近づいていく。
――そこで彼が見た光景とは。
電撃小説大賞<金賞>受賞者・水鏡希人、渾身の力作。
――紹介――
『君のための物語』で第14回電撃小説<金賞>を受賞した水鏡先生の新作が登場ですよ。
あらすじを読む限りでは『君のための物語』とは随分毛色が違っているように感じるけど、水鏡先生の圧倒的な文章力があれば、どんな物語も傑作へと変容するだろう。
『君のための物語』のような透き通った雰囲気を纏う美しい物語を期待!
6月に向ける一言抱負
二十歳を迎えるにあたって、何か大人っぽいことをしたい。
何が大人っぽいのかを考えることから始めないとな。
スポンサーサイト
Trackback
Leave a comment
Comments
-
シャモは積み本がたくさんあって
ほとんど購入せず立ち読みか友人に借りての
速読しかできてません
「電波女と青春男」は自分も楽しみです
水着のイラストに期待 - Posted at 2010.05.31 (23:27) by シャモ (URL) | [編集]
-
無駄に金使った記憶しかないや
GA文庫だったら個人的に「おと×まほ」推しときます(布教w
俺も6月の目標とかたてようかな・・・ - Posted at 2010.05.31 (23:30) by rove (URL) | [編集]
-
他にも黄昏世界や黄昏色も!! ホントに趣味嗜好があうと再認識www
憧憬の先にあるものはノーマークでした。ピックアップ感謝します! - Posted at 2010.06.01 (20:01) by ask (URL) | [編集]
-
衝動買いしちゃいますよねー。
山のように積んでいるのに今月も何作か新しいシリーズに手を出してしまいましたよ。
「電波女と青春男」楽しみですよね。
まだ4巻読めてないので新刊出る前に読まないと。
MW文庫の新刊も気になるのが何作かあります。
買う本がいっぱいあって困りますよ。 - Posted at 2010.06.01 (20:34) by 半熟タマゴ (URL) | [編集]
-
気づいたらキョンと同い年に…
実感わかないですw
世界平和は楽しみであり残念です
でも大好きなシリーズの最終巻
早く読みたいです!!! - Posted at 2010.06.01 (21:11) by tokuP (URL) | [編集]
-
Re: タイトルなし
シャモさん、コメントありがとうございます。
たくさん購入しちゃいました~。
でも、後悔していないのが困りどころ。
シャモさんの方法が一番賢いと思います。でも、物欲に弱いんですよね(泣)
『電波女』楽しみですよね。
水着イラストドクドク!
roveさん、コメントありがとうございます。
roveさんと同じく、無駄に使った記憶しかないです。おっかしいなー。
『おと×まほ』ですか?
了解です! 要チェックやー。
薦めていただきありがとうございます。
roveさんも、ぜひやりましょう!
気になりますんで。
askさん、コメントありがとうございます。
『黄昏世界』以外は、askさんの薦めてもらったから、というのが購入に至った理由なんですけどねw いろいろと紹介していただき感謝です。
『黄昏世界』は昨日読み終わったので近いうちに感想書きますね。
『憧憬も先にあるもの』は要チェックですよ!
期待大です。
半熟タマゴさん、コメントありがとうございます。
衝動買い怖いです。
お金もないのにどうして買ってしまうんだろう。そのお金はいったいどこから?
……あ、そうか。
食費を削ってるんだ。
ぜひ『電波女5』が出る前に読みましょう!
現在かなり熱いシリーズですからね。
MW文庫は毎月傑作を世に送り出してくるので、新刊チェックは欠かせません。
今月も面白そうな作品ばかりですよ。
tokuPさん、コメントありがとうございます。
おぉ!
tokuPさんも6月生まれですか!?
ということはふたご座ですか?
キョンの歳はとっくの昔に通り越しちゃったなー(遠い目)
私もキョンと同い年のときは実感なんて毛ほども湧きませんでしたw
自分の好きなシリーズが終わるのは辛いですよね。
だからこそ、華々しいラストを飾ってほしいです。
私も早く読みたい!
その前に二巻から読まないと……。 - Posted at 2010.06.01 (22:32) by つかボン (URL) | [編集]