Colorful Concrete
おもしろき ことなき世を おもしろく 高杉晋作
中の下! ランク2.中の中を目指すオレたち/長岡マキ子
- Posted at 2010.07.04
- l富士見ファンタジア文庫
今日という日は残された人生の最初の一日
昨日の『佐野元春のザ・ソングライラーズ』見た人いる?
やばいよー。桜井さんカッコよすぎる。
サッカーとどっち見ようか迷ったけど、やっぱこっちだよね。終わってチャンネル変えてみたらドイツが2-0で勝っててびっくりした。
閑話休題。
私も受講生の中の一人になりたい!
ライブ以外でこんな風に桜井さんの生の声が聞けるのってめったにないもんな。
何が良かったって定型質問のコーナーが良かった。
その中で、「好きな言葉は?」という質問があったんだけど、その質問に対して桜井さんは、
「今日という日は残された人生の最初の一日」
し び れ る ー ー ー ! !
本当に詩人だよなぁ。
こういうことを常に考えているからあんな歌詞が書けるんだろうなぁ。
質問の中には「女性に言われて嬉しい言葉は?」なんてのもあったんだけど、桜井さんは「可愛い」だってさ。
いやー、心配しなくとも桜井さんは可愛いよ。笑顔とか笑顔とか笑顔とか。
男性でごめんなさい。
三十分というわずかな時間だったけど、至福のひとときを過ごさせてもらった。
来週も桜井さんは出演するので興味のある方はぜひ!
――あらすじ――
ある日、少年―瀬木成道は気づいてしまった。自分には友達も彼女もいない。自分は「中の下」の男であると。だが落ち込んではいられない。なぜなら、成道には野望がある。成道の通う聖☆ジュウ学園の変態イベント「カップル試験」で、学年ランク一位の少女と両想いになる。そして、成績優秀者の特典として「理事長になる」という願いを叶えてもらい、学園を潰すのだ!色魔、フェミ男、ラブJ、ブリーフ紳士―いろいろ蔑まれているオレだけど、キミを愛する気持ちだけは誰にも負けないぜ!…ところで、「キミ」ってどの「キミ」を指すの?そんなわけで、女子だらけ誘惑だらけの真夏の臨海学校、開幕。
――感想――
高校生には本当に臨海学校なんてイベントが存在するのか?
何気に続きを楽しみにしてた続刊。
良質なラブコメ作品と個人的に評価しているのだけど、今回はどうか。
前巻の見るに堪えない主人公の勘違いっぷりは影を薄め、幾分か読みやすくなった。文章力とかは触れない方向で。
だけど、前巻では後半から主人公の魅力が引き出されていたのに比べ、今巻はあまりに主人公が役立たなさ過ぎて立場危うし! って感じ。
感情に訴える言葉もいいんだけど、行動が伴わないと口だけ野郎になっちゃうんだよね。それを含めると黒川と石田のほうが数倍カッコいい。
莉子サマが惚れる理由がまるで分からんな。
まぁでも、現段階で成道は勉強面もスポーツ面も中の下だから役に立たなくても仕方がないと言えば仕方がない。というか、周りがチートすぎる。
それに考え方も随分と更生されている様子だから、それだけでも充分好感は持てる。
ラブコメの観点から言っても、お約束に沿っているとはいえ安定した面白さはある。
今回から完全にヒロイン化した莉子サマだけど、三人の中では間違いなく一番の魅力を誇っている。
やはりツンデレは最強だな。あと男前な姉ご肌が素敵。
それにしてもますます誰とくっつくのか分からなくなってきた。
個人的には妹尾を押したいところだけど、性格上目立たないんだよな。
現状で最も可能性があるのは絽美だけど、一波乱起こるのは間違いないだろうし。迂回して絽美に戻ってきそうな気はするけど。
まぁ、気楽に次巻を待つことにしようと思う。
誰か黒川に救いを……!
関連商品
だから僕は、Hができない。 死神と人生保障 (富士見ファンタジア文庫)
Re(アールイー): バカは世界を救えるか? (富士見ファンタジア文庫)
テツワンレイダー3 (富士見ファンタジア文庫)
オトコを見せてよ倉田くん! 3 (MF文庫J)
りーち☆えんげーじ!2 -子孫繁栄!国立栄華学園中等部- (GA文庫)
by G-Tools
昨日の『佐野元春のザ・ソングライラーズ』見た人いる?
やばいよー。桜井さんカッコよすぎる。
サッカーとどっち見ようか迷ったけど、やっぱこっちだよね。終わってチャンネル変えてみたらドイツが2-0で勝っててびっくりした。
閑話休題。
私も受講生の中の一人になりたい!
ライブ以外でこんな風に桜井さんの生の声が聞けるのってめったにないもんな。
何が良かったって定型質問のコーナーが良かった。
その中で、「好きな言葉は?」という質問があったんだけど、その質問に対して桜井さんは、
「今日という日は残された人生の最初の一日」
し び れ る ー ー ー ! !
本当に詩人だよなぁ。
こういうことを常に考えているからあんな歌詞が書けるんだろうなぁ。
質問の中には「女性に言われて嬉しい言葉は?」なんてのもあったんだけど、桜井さんは「可愛い」だってさ。
いやー、心配しなくとも桜井さんは可愛いよ。笑顔とか笑顔とか笑顔とか。
男性でごめんなさい。
三十分というわずかな時間だったけど、至福のひとときを過ごさせてもらった。
来週も桜井さんは出演するので興味のある方はぜひ!
![]() | 中の下! ランク2.中の中を目指すオレたち (富士見ファンタジア文庫) 長岡 マキ子 ごまえ 富士見書房 2010-06-19 売り上げランキング : 11016 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
「……オレの何倍も、みんなが頑張っていたからだ」
両手の拳を固くして、砂の上に目を落とす。
「頑張ってるヤツに、頑張ってないオレが助けを求めるなんて、そんなみっともないことができるわけないだろ」
――あらすじ――
ある日、少年―瀬木成道は気づいてしまった。自分には友達も彼女もいない。自分は「中の下」の男であると。だが落ち込んではいられない。なぜなら、成道には野望がある。成道の通う聖☆ジュウ学園の変態イベント「カップル試験」で、学年ランク一位の少女と両想いになる。そして、成績優秀者の特典として「理事長になる」という願いを叶えてもらい、学園を潰すのだ!色魔、フェミ男、ラブJ、ブリーフ紳士―いろいろ蔑まれているオレだけど、キミを愛する気持ちだけは誰にも負けないぜ!…ところで、「キミ」ってどの「キミ」を指すの?そんなわけで、女子だらけ誘惑だらけの真夏の臨海学校、開幕。
――感想――
高校生には本当に臨海学校なんてイベントが存在するのか?
何気に続きを楽しみにしてた続刊。
良質なラブコメ作品と個人的に評価しているのだけど、今回はどうか。
前巻の見るに堪えない主人公の勘違いっぷりは影を薄め、幾分か読みやすくなった。文章力とかは触れない方向で。
だけど、前巻では後半から主人公の魅力が引き出されていたのに比べ、今巻はあまりに主人公が役立たなさ過ぎて立場危うし! って感じ。
感情に訴える言葉もいいんだけど、行動が伴わないと口だけ野郎になっちゃうんだよね。それを含めると黒川と石田のほうが数倍カッコいい。
莉子サマが惚れる理由がまるで分からんな。
まぁでも、現段階で成道は勉強面もスポーツ面も中の下だから役に立たなくても仕方がないと言えば仕方がない。というか、周りがチートすぎる。
それに考え方も随分と更生されている様子だから、それだけでも充分好感は持てる。
ラブコメの観点から言っても、お約束に沿っているとはいえ安定した面白さはある。
今回から完全にヒロイン化した莉子サマだけど、三人の中では間違いなく一番の魅力を誇っている。
やはりツンデレは最強だな。あと男前な姉ご肌が素敵。
それにしてもますます誰とくっつくのか分からなくなってきた。
個人的には妹尾を押したいところだけど、性格上目立たないんだよな。
現状で最も可能性があるのは絽美だけど、一波乱起こるのは間違いないだろうし。迂回して絽美に戻ってきそうな気はするけど。
まぁ、気楽に次巻を待つことにしようと思う。
誰か黒川に救いを……!
関連商品
だから僕は、Hができない。 死神と人生保障 (富士見ファンタジア文庫)
Re(アールイー): バカは世界を救えるか? (富士見ファンタジア文庫)
テツワンレイダー3 (富士見ファンタジア文庫)
オトコを見せてよ倉田くん! 3 (MF文庫J)
りーち☆えんげーじ!2 -子孫繁栄!国立栄華学園中等部- (GA文庫)
by G-Tools
スポンサーサイト