Colorful Concrete
おもしろき ことなき世を おもしろく 高杉晋作
オオカミさんとおつう先輩の恩返し/沖田雅
- Posted at 2010.03.06
- l電撃文庫
涼宮ハルヒの消失
今日、姉と一緒に『涼宮ハルヒの消失』を見に行ってきました。
元々見に行くつもりはなかったのですが、急に姉に誘われ、特に用事もなかったので、まあいいかと思い見に行くことにしました。
公開から1ヶ月経ちましたが、まだまだ客足を途絶えてませんでしたね。
内容の方も予想以上に出来が良かったので驚きました。
演出もかなり凝っていて、ラストのキョンの自問自答の場面は心にグッとくるものがありましたね。
それにしても、姉は4月から社会人になるというのに、映画を見て子供のようにはしゃぐのはどうなんでしょうね?
まあ、私的にはいつまでも童心を忘れないことはいいことだと思いますが。
――あらすじ――
御伽学園のご奉仕大好きメイドさんこと、おつうさん。日課にお掃除が入ってしまう高校生らしくない彼女の趣味は、やっぱり高校生らしくない「恩返し」なのだった。そんなおつうさんに恩返しのターゲットにされてしまったのが対人恐怖症の亮士くん。かくして亮士くんにとっては、メイドさんにかしずかれる悪夢のような生活が始まった…。りんごさんはニヤリと笑い、おおかみさんはちょっと嫉妬(?)する大騒ぎの果てには!?御伽学園におおかみさん達がある限り平穏の時などないのです。風雲急を告げる大事件連発の熱血ラブコメ第2弾登場。
――感想――
前巻で予想していた通り、やはりこの作品は化けましたね。
前巻に比べ、今回は話も分かりやすく、物語の展開も安定していて面白さもしっかりと伝わってきました。
この作品の良さが十分に引き出されていたのではないでしょうか。
前巻も短編集だったのですが、前巻はどこかで全ての話が繋がっていました。
しかし、今回は完全に短編集。全4話構成です。
個人的には『おおかみさんうさぎとかめの醜い争いに巻き込まれる』が好きです。
浦島さんのキャラは結構好きなので、彼が仲間に加わったのは嬉しいですね。
オチも心温まるものでした。
どの話にも共通して言えることですが、ストーリーはとてもベタなのでオチも簡単に予想できてしまいます。
しかし、この作品の場合はストーリーというより、世界観を楽しむのが正解なのでしょう。
今巻でラスボス的なキャラも出てきましたが、オチが予想できる分、シリアスになることもないので気楽に読めますし。
それに、この作品は何より魅力あふれる登場人物たちに注目するべきでしょう。
おおかみさんのメイド姿の破壊力は危険すぎるwあと、桃ちゃん先輩はツボ過ぎですw
亮士くんも目が見えた方がいいですね。
前巻は前髪で隠れていたので、どうしてもエロゲーの主人公に見えて嫌でしたw
これからも、どんどん魅力的なキャラが登場することを期待しつつ、次巻を楽しみにするとしましょう。
関連商品
オオカミさんと七人の仲間たち (電撃文庫)
オオカミさんとマッチ売りじゃないけど不幸な少女 (電撃文庫)
オオカミさんと長ブーツを履いたアニキな猫 (電撃文庫)
オオカミさんと洗濯中の天女の羽衣 (電撃文庫)
オオカミさんととっても乙女な分福茶釜 (電撃文庫)
by G-Tools
今日、姉と一緒に『涼宮ハルヒの消失』を見に行ってきました。
元々見に行くつもりはなかったのですが、急に姉に誘われ、特に用事もなかったので、まあいいかと思い見に行くことにしました。
公開から1ヶ月経ちましたが、まだまだ客足を途絶えてませんでしたね。
内容の方も予想以上に出来が良かったので驚きました。
演出もかなり凝っていて、ラストのキョンの自問自答の場面は心にグッとくるものがありましたね。
それにしても、姉は4月から社会人になるというのに、映画を見て子供のようにはしゃぐのはどうなんでしょうね?
まあ、私的にはいつまでも童心を忘れないことはいいことだと思いますが。
![]() | オオカミさんとおつう先輩の恩返し (電撃文庫) 沖田 雅 メディアワークス 2006-12 売り上げランキング : 23081 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
「涼子さん、ひとつ良いっスか?」
「………………なんだ?」
おおかみさんは亮士くんに顔を向ける。そのおおかみさんの目を真っ正面から見返しながら亮士くんは口を開いた。
「おれは……いつでも涼子さんの後ろにいるっスよ」
その言葉におおかみさんは少しビックリしたあと……
「……うん、頼りにしてるよ」
――あらすじ――
御伽学園のご奉仕大好きメイドさんこと、おつうさん。日課にお掃除が入ってしまう高校生らしくない彼女の趣味は、やっぱり高校生らしくない「恩返し」なのだった。そんなおつうさんに恩返しのターゲットにされてしまったのが対人恐怖症の亮士くん。かくして亮士くんにとっては、メイドさんにかしずかれる悪夢のような生活が始まった…。りんごさんはニヤリと笑い、おおかみさんはちょっと嫉妬(?)する大騒ぎの果てには!?御伽学園におおかみさん達がある限り平穏の時などないのです。風雲急を告げる大事件連発の熱血ラブコメ第2弾登場。
――感想――
前巻で予想していた通り、やはりこの作品は化けましたね。
前巻に比べ、今回は話も分かりやすく、物語の展開も安定していて面白さもしっかりと伝わってきました。
この作品の良さが十分に引き出されていたのではないでしょうか。
前巻も短編集だったのですが、前巻はどこかで全ての話が繋がっていました。
しかし、今回は完全に短編集。全4話構成です。
個人的には『おおかみさんうさぎとかめの醜い争いに巻き込まれる』が好きです。
浦島さんのキャラは結構好きなので、彼が仲間に加わったのは嬉しいですね。
オチも心温まるものでした。
どの話にも共通して言えることですが、ストーリーはとてもベタなのでオチも簡単に予想できてしまいます。
しかし、この作品の場合はストーリーというより、世界観を楽しむのが正解なのでしょう。
今巻でラスボス的なキャラも出てきましたが、オチが予想できる分、シリアスになることもないので気楽に読めますし。
それに、この作品は何より魅力あふれる登場人物たちに注目するべきでしょう。
おおかみさんのメイド姿の破壊力は危険すぎるwあと、桃ちゃん先輩はツボ過ぎですw
亮士くんも目が見えた方がいいですね。
前巻は前髪で隠れていたので、どうしてもエロゲーの主人公に見えて嫌でしたw
これからも、どんどん魅力的なキャラが登場することを期待しつつ、次巻を楽しみにするとしましょう。
関連商品
オオカミさんと七人の仲間たち (電撃文庫)
オオカミさんとマッチ売りじゃないけど不幸な少女 (電撃文庫)
オオカミさんと長ブーツを履いたアニキな猫 (電撃文庫)
オオカミさんと洗濯中の天女の羽衣 (電撃文庫)
オオカミさんととっても乙女な分福茶釜 (電撃文庫)
by G-Tools
スポンサーサイト
Trackback
Leave a comment
Comments
-
すごく貴重な人ですよね
アニメ化するようなので楽しみ
- Posted at 2010.03.06 (19:52) by シャモ (URL) | [編集]
-
Re: タイトルなし
シャモさん、コメントありがとうございます。
> おおかみさんはクーデレにもツンデレにも対応している
> すごく貴重な人ですよね
おおかみさんのクール&ツンのときとデレのときの絶妙な塩梅が良いですよね。
数多く存在するヒロインのタイプの中でもかなり好きなタイプです。
> アニメ化するようなので楽しみ
本当に楽しみです。
早ければ夏ぐらいでしょうか。
- Posted at 2010.03.06 (22:29) by つかボン (URL) | [編集]
-
1巻しか読んでなくて続きを読む気力がなくなってきたところだったけどこれみてまた読もうかなって気になってきましたw - Posted at 2010.03.06 (23:49) by ばなな汁 (URL) | [編集]
-
Re: タイトルなし
ばなな汁さん、コメントありがとうございます。
> 1巻しか読んでなくて続きを読む気力がなくなってきたところだったけどこれみてまた読もうかなって気になってきましたw
私なんかの記事でまた読もうと思っていただき恐縮です。
オオカミさんシリーズは好き嫌いが分かれる作品だとは思いますが、もう一度読んでいただけると嬉しいですね。
- Posted at 2010.03.06 (23:56) by つかボン (URL) | [編集]
-
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます - Posted at 2010.03.07 (20:55) by () | [編集]