Colorful Concrete
おもしろき ことなき世を おもしろく 高杉晋作
”文学少女”と月花を孕く水妖/野村美月
- Posted at 2010.04.06
- lファミ通文庫
授業開始!
本日より大学の授業が開始!
久しぶりに受ける90分授業はなかなかの精神的苦痛を伴います。
それでも頑張って授業に集中しようと教室の椅子に座り続けていたはずなのですが、気づいたら雀荘の椅子に。
……あれ?
――あらすじ――
夢のようなひと夏の思い出を描く、“文学少女”特別編!
『悪い人にさらわれました。着替えと宿題を持って、今すぐ助けに来てください』――そんな文面で呼び出され、貴重な夏休みを姫倉の別荘で過ごす羽目になった心葉。“おやつ係”として呼ばれたはずが、麻貴の挑発に乗せられた遠子に引きずられ、昔屋敷で起こったという惨劇の謎解きをする羽目になり――!? 不敵に微笑む麻貴の望みとは?自らの“想像”に心を揺らす“文学少女”の“秘密”とは――?
――感想――
今回は時系列的に夏休みにあたる番外編。
麻貴先輩を中心に物語が進んでいく。
とはいえ、今回一番輝いていたのは遠子先輩かな。
幽霊に怯えて心葉と一緒に寝ようとする姿が可愛くて仕方がない。
心葉とのいちゃいちゃぶりにニヤニヤしてしまいます。
実は、遠子先輩が心葉と純粋にいちゃいちゃする(この言葉は矛盾してると思うけど)のは珍しいのでは?
今回は「夜叉ヶ池」という作品をモチーフにしている。
相変わらずモチーフとする作品の内容と物語とのリンクのさせ方が見事。
「夜叉ヶ池」に登場する人物と心葉たちの被らせ方が巧み。
姫倉の別荘で起きた八十年前の惨劇と現在との繋がりにも驚愕。
それを仕組んだ麻貴先輩には恐ろしさ覚える。
前巻と同じく物語の締めくくらせ方が爽やか。
遠子先輩の想像が生み出す物語の真実はとても美しい。
遠子先輩の想像は、それに触れた者の心に温かいものを残す。
麻貴先輩の心にも温かい蝋燭の火を灯してくれることを祈ります。
少し短いですが、今日はこの辺で筆を置きたいと思います。
余談ですが、魚谷さんの可愛さは異常だと思います。
関連商品
“文学少女”と慟哭の巡礼者 (ファミ通文庫)
“文学少女”と穢名の天使 (ファミ通文庫)
“文学少女”と神に臨む作家 上 (ファミ通文庫)
“文学少女” と神に臨む作家 下 (ファミ通文庫)
“文学少女”と繋がれた愚者 (ファミ通文庫)
by G-Tools
“文学少女”メモワールI-夢見る少女の前奏曲(プレリュード)-初回限定版 [DVD]
![“文学少女”メモワールI-夢見る少女の前奏曲(プレリュード)-初回限定版 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41tzVK5uEiL._SL160_.jpg)
本日より大学の授業が開始!
久しぶりに受ける90分授業はなかなかの精神的苦痛を伴います。
それでも頑張って授業に集中しようと教室の椅子に座り続けていたはずなのですが、気づいたら雀荘の椅子に。
……あれ?
![]() | “文学少女”と月花を孕く水妖 (ファミ通文庫) 野村 美月 エンターブレイン 2007-12-25 売り上げランキング : 34896 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
忘れません――
――あらすじ――
夢のようなひと夏の思い出を描く、“文学少女”特別編!
『悪い人にさらわれました。着替えと宿題を持って、今すぐ助けに来てください』――そんな文面で呼び出され、貴重な夏休みを姫倉の別荘で過ごす羽目になった心葉。“おやつ係”として呼ばれたはずが、麻貴の挑発に乗せられた遠子に引きずられ、昔屋敷で起こったという惨劇の謎解きをする羽目になり――!? 不敵に微笑む麻貴の望みとは?自らの“想像”に心を揺らす“文学少女”の“秘密”とは――?
――感想――
今回は時系列的に夏休みにあたる番外編。
麻貴先輩を中心に物語が進んでいく。
とはいえ、今回一番輝いていたのは遠子先輩かな。
幽霊に怯えて心葉と一緒に寝ようとする姿が可愛くて仕方がない。
心葉とのいちゃいちゃぶりにニヤニヤしてしまいます。
実は、遠子先輩が心葉と純粋にいちゃいちゃする(この言葉は矛盾してると思うけど)のは珍しいのでは?
今回は「夜叉ヶ池」という作品をモチーフにしている。
相変わらずモチーフとする作品の内容と物語とのリンクのさせ方が見事。
「夜叉ヶ池」に登場する人物と心葉たちの被らせ方が巧み。
姫倉の別荘で起きた八十年前の惨劇と現在との繋がりにも驚愕。
それを仕組んだ麻貴先輩には恐ろしさ覚える。
前巻と同じく物語の締めくくらせ方が爽やか。
遠子先輩の想像が生み出す物語の真実はとても美しい。
遠子先輩の想像は、それに触れた者の心に温かいものを残す。
麻貴先輩の心にも温かい蝋燭の火を灯してくれることを祈ります。
少し短いですが、今日はこの辺で筆を置きたいと思います。
余談ですが、魚谷さんの可愛さは異常だと思います。
関連商品
“文学少女”と慟哭の巡礼者 (ファミ通文庫)
“文学少女”と穢名の天使 (ファミ通文庫)
“文学少女”と神に臨む作家 上 (ファミ通文庫)
“文学少女” と神に臨む作家 下 (ファミ通文庫)
“文学少女”と繋がれた愚者 (ファミ通文庫)
by G-Tools
“文学少女”メモワールI-夢見る少女の前奏曲(プレリュード)-初回限定版 [DVD]
![“文学少女”メモワールI-夢見る少女の前奏曲(プレリュード)-初回限定版 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41tzVK5uEiL._SL160_.jpg)
スポンサーサイト
Trackback
Leave a comment
Comments
-
大学で学べることもありますが、雀荘でしか学べないこともあると思いますw
この話は、遠子先輩無双ですね。
琴吹さんが好きな私ですが、遠子先輩もかわいいから困ります。
そして、伏兵のツンデレ魚谷さん。
このシリーズはかわいい子が多いですね。
追記
つかボンのブログの「最近の感想」のブログパーツって、どこにありますか?
もし良かったら教えてください。 - Posted at 2010.04.08 (05:52) by じたま (URL) | [編集]
-
Re: タイトルなし
じたまさん、コメントありがとうございます。
私も琴吹さんが好きですが、この巻の遠子先輩にはやられました。
魚谷さんは不意打ちすぎます。
あれはいかんですよw
追記の件ですが、「最近の感想」はブログパーツではなく、プラグイン設定でフリーエリアを作り、http://www.goodpic.com/mt/aws/index.htmlのサイトで載せたい商品を検索して、そのhtmlを貼り付けているだけです。
オススメですのでどうぞ♪ - Posted at 2010.04.08 (23:31) by つかボン (URL) | [編集]