Colorful Concrete
おもしろき ことなき世を おもしろく 高杉晋作
バカとテストと召喚獣6/井上堅二
- Posted at 2010.04.10
- lファミ通文庫
気を引き締め直して
最近大学の関係で更新が不定期となっています。
春休みとは違い暇ではないので、仕方がないかとは思いますが、訪問者リストなどを見ると、毎日見に来てくれている方などがいるので、そんな方々のためにも出来るだけ更新していこうと思います。
理想としては一日一更新。
それが駄目だとしても二日に一度は更新することを最低目標にしたいと思います。
今後に向けて気を引き締め直そうと思います。
――あらすじ――
待望の夏休み!だが、悲惨な結果に終わった期末試験によりそのまま補習に突入した明久とFクラスの面々。暑苦しい鉄人の授業を黙々と受けていたある日、「そういえば召喚システムの点数がリセットされたって話はどうなった?」と気づいた彼らは、白金の腕輪を使って召喚獣を喚び出してみる。しかし、そこに現れたのは古今東西の物の怪に姿を変えた召喚獣だった―!?「友達はボール!」(by新種妖怪・坂本雄二)負けられない肝試し対決で贈る第6巻。
――感想――
調整の失敗で召喚システムに異常が発生。
召喚獣がお化けや妖怪の姿になってしまった。
そして二年生と三年生が召喚獣を使った肝試し対決をすることに。
今回はそんなお話。
前巻のラストでの学園長の発言はこういうことだったのか。
持ち主の特徴や本質を反映した召喚獣が面白い。
美波が不憫すぎるw
そして姫路さんは反則です。
前巻ではほとんど活躍の場面がなかった召喚獣だけど、今回は召喚獣をメインに据え置いた物語となっている。
その代わりテストがないけど、前巻といいバランスをとっているんじゃないかな。
もちろんバカは絶好調です。
ネタが尽きないどころか、さらに輝きが増しているギャグには感心するばかり。
さて、気になる姫路さんと美波の明久を廻る恋愛事情。
明久と美波が肝試しのパートナーになったりと、今回も美波が積極的に押していくのかと思ったけど、頑張ったのは姫路さんでした。
オカルトが苦手なのに明久のために頑張ったり、Fクラスのために怒ったり、恋する乙女の一途な真っ直ぐさに胸を打たれました。
美波派な私だけど、今回は姫路さんに一票を投じたい。
この作品は明久が姫路さんと美波のどちらに傾くか分からないところが面白い。
順当にいけば姫路さんなんだろうけど、明久自身姫路さんに本気の恋心を抱いている風ではなく、美波にも充分チャンスがある。
今後この三角関係がどんな変化を起こすのか気になります。
次巻も楽しみ。
関連商品
バカとテストと召喚獣 6.5 (ファミ通文庫)
バカとテストと召喚獣5 (ファミ通文庫)
バカとテストと召喚獣3.5 (ファミ通文庫)
バカとテストと召喚獣4 (ファミ通文庫)
バカとテストと召喚獣7 (ファミ通文庫 い 3-1-9)
by G-Tools
バカとテストと召喚獣 第2巻 [Blu-ray]
![バカとテストと召喚獣 第2巻 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51iFDQq1bKL._SL160_.jpg)
最近大学の関係で更新が不定期となっています。
春休みとは違い暇ではないので、仕方がないかとは思いますが、訪問者リストなどを見ると、毎日見に来てくれている方などがいるので、そんな方々のためにも出来るだけ更新していこうと思います。
理想としては一日一更新。
それが駄目だとしても二日に一度は更新することを最低目標にしたいと思います。
今後に向けて気を引き締め直そうと思います。
![]() | バカとテストと召喚獣 6 (ファミ通文庫) 井上 堅二 エンターブレイン 2009-04-30 売り上げランキング : 378 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
「すいません。学園長」
「はンッ。今更言い直しても教えてやるもんかい。このクソガキどもが」
「そんな!? 酷いですよババァ長!」
「その呼び方は今までで一番酷いさね!?」
いけない。勢い余っておかしな混ざり方になってしまった。
「おい明久。巷で若いと評判の学園長(笑)にあまり失礼な発言をするな」
「アンタも充分失礼だよクソジャリ」
――あらすじ――
待望の夏休み!だが、悲惨な結果に終わった期末試験によりそのまま補習に突入した明久とFクラスの面々。暑苦しい鉄人の授業を黙々と受けていたある日、「そういえば召喚システムの点数がリセットされたって話はどうなった?」と気づいた彼らは、白金の腕輪を使って召喚獣を喚び出してみる。しかし、そこに現れたのは古今東西の物の怪に姿を変えた召喚獣だった―!?「友達はボール!」(by新種妖怪・坂本雄二)負けられない肝試し対決で贈る第6巻。
――感想――
調整の失敗で召喚システムに異常が発生。
召喚獣がお化けや妖怪の姿になってしまった。
そして二年生と三年生が召喚獣を使った肝試し対決をすることに。
今回はそんなお話。
前巻のラストでの学園長の発言はこういうことだったのか。
持ち主の特徴や本質を反映した召喚獣が面白い。
美波が不憫すぎるw
そして姫路さんは反則です。
前巻ではほとんど活躍の場面がなかった召喚獣だけど、今回は召喚獣をメインに据え置いた物語となっている。
その代わりテストがないけど、前巻といいバランスをとっているんじゃないかな。
もちろんバカは絶好調です。
ネタが尽きないどころか、さらに輝きが増しているギャグには感心するばかり。
さて、気になる姫路さんと美波の明久を廻る恋愛事情。
明久と美波が肝試しのパートナーになったりと、今回も美波が積極的に押していくのかと思ったけど、頑張ったのは姫路さんでした。
オカルトが苦手なのに明久のために頑張ったり、Fクラスのために怒ったり、恋する乙女の一途な真っ直ぐさに胸を打たれました。
美波派な私だけど、今回は姫路さんに一票を投じたい。
この作品は明久が姫路さんと美波のどちらに傾くか分からないところが面白い。
順当にいけば姫路さんなんだろうけど、明久自身姫路さんに本気の恋心を抱いている風ではなく、美波にも充分チャンスがある。
今後この三角関係がどんな変化を起こすのか気になります。
次巻も楽しみ。
関連商品
バカとテストと召喚獣 6.5 (ファミ通文庫)
バカとテストと召喚獣5 (ファミ通文庫)
バカとテストと召喚獣3.5 (ファミ通文庫)
バカとテストと召喚獣4 (ファミ通文庫)
バカとテストと召喚獣7 (ファミ通文庫 い 3-1-9)
by G-Tools
バカとテストと召喚獣 第2巻 [Blu-ray]
![バカとテストと召喚獣 第2巻 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51iFDQq1bKL._SL160_.jpg)
スポンサーサイト
Trackback
Leave a comment
Comments
-
正直この作品はどちらかハッキリせずに終わる気がしますw
でも仮にどちらかに行くとしたら姫路さんかなー…? - Posted at 2010.04.11 (01:04) by ばなな汁 (URL) | [編集]