Colorful Concrete
おもしろき ことなき世を おもしろく 高杉晋作
僕は友達が少ない3/平坂読
- Posted at 2010.04.12
- lMF文庫J
事務連絡
事務連絡的なことを一つ。
コメント設定で画像認証をなくしました。
今までコメント設定なるものを確認していなかったのですが、昨日確認して画像認証ありとなっていたので、コメントを投稿するとき面倒だろうと思いなくしました。
以上事務連絡でした。
――あらすじ――
友達作りを目的とした残念な部『隣人部』が誕生して一ヶ月。努力の甲斐もなく、羽瀬川小鷹たち隣人部の面々は誰一人友達ができることなく夏休みを迎えてしまった。様々なイベントを経験し、友情が深まる―リア充たちがますます繁栄する季節、夏。来てしまったものは仕方がないということで、まだ見ぬ「友達と一緒に楽しく過ごす夏」の予行演習のためにプールに行ったり合宿をしたりする隣人部のメンバーたち。果たしてその成果はあるのか、そもそもそんな練習に意味はあるのか…!?露出度アップなのに残念度もアップの残念系青春ラブコメ第三弾、夏こそホットに残念。
――感想――
残念な人々が残念に織りなす残念な物語第3弾!
今回は本当に面白かった。
前回少し停滞気味だったギャグも今回は絶好調。
残念さは言わずもがな、もはやオーバーヒート状態。
シリーズ最高傑作と言えます!
隣人部を設立するも、結局誰も友人を作ることができないまま夏休みを迎える。
夏休みといえばリア充たちが世間で跳梁跋扈する季節。
隣人部メンバーも夏休みを未来の友人と過ごすため、予行演習と称してプールに行ったり合宿に行ったり祭りに行ったりと、積極的に行動を起こす。
だけど、何をするにしても残念さが付き纏うのはお約束。
携帯の話は、笑いを通り越して涙が出てきた。
というか、しっかりと夏休みを謳歌してるよね。
もうお前ら友達だよ。
タイトルを『僕はまともな友達が少ない』に変えるべきだと思う。
それにしても相変わらずイラストが神がかっている。
小鳩と星奈は反則ですよ!
特に『肉』のイラストには盛大に吹いた。
カラーイラストはもはやブリキさんからのご褒美としか思えない。
小鷹のハーレムも着々と築かれている(?)けど、どうしても羨ましさより残念さが先行して温かい目で見守ってあげたくなる。
でも、やっぱり羨ましいですw
今回も星奈のターンかなぁと思ったけど、ラストね……。
ラストの夜空に全て持っていかれました。
この作品でこんなラストが待っていようとは予想だにしていませんでした。
次巻の展開が気になりすぎる。
このノリと残念さは失くさないようにしてほしいですね。
関連商品
僕は友達が少ない 2 (MF文庫J)
IS(インフィニット・ストラトス)〈4〉 (MF文庫J)
えむえむっ!〈9〉 (MF文庫J)
機巧少女は傷つかない〈2〉 Facing "Sword Angel" (MF文庫J)
僕は友達が少ない (MF文庫J)
by G-Tools
事務連絡的なことを一つ。
コメント設定で画像認証をなくしました。
今までコメント設定なるものを確認していなかったのですが、昨日確認して画像認証ありとなっていたので、コメントを投稿するとき面倒だろうと思いなくしました。
以上事務連絡でした。
![]() | 僕は友達が少ない〈3〉 (MF文庫J) 平坂 読 メディアファクトリー 2010-03 売り上げランキング : 56 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
「ケータイ……それはもしかして、携帯電話のことか」
愕然として言う俺。
「へ? そうですけど」
家に連絡する以外の用途で携帯電話を使うという恐るべき発送は、俺の中に微塵も存在しなかった。
「……そうか携帯電話か……理科……お前天才だな……すごいアイディアだ」
「ああ……その発想はなかった……携帯電話はカラオケ屋を探すためだけの道具ではなかったのか……。志熊理科……貴様を天才だと認めざるをえないようだな……」
――あらすじ――
友達作りを目的とした残念な部『隣人部』が誕生して一ヶ月。努力の甲斐もなく、羽瀬川小鷹たち隣人部の面々は誰一人友達ができることなく夏休みを迎えてしまった。様々なイベントを経験し、友情が深まる―リア充たちがますます繁栄する季節、夏。来てしまったものは仕方がないということで、まだ見ぬ「友達と一緒に楽しく過ごす夏」の予行演習のためにプールに行ったり合宿をしたりする隣人部のメンバーたち。果たしてその成果はあるのか、そもそもそんな練習に意味はあるのか…!?露出度アップなのに残念度もアップの残念系青春ラブコメ第三弾、夏こそホットに残念。
――感想――
残念な人々が残念に織りなす残念な物語第3弾!
今回は本当に面白かった。
前回少し停滞気味だったギャグも今回は絶好調。
残念さは言わずもがな、もはやオーバーヒート状態。
シリーズ最高傑作と言えます!
隣人部を設立するも、結局誰も友人を作ることができないまま夏休みを迎える。
夏休みといえばリア充たちが世間で跳梁跋扈する季節。
隣人部メンバーも夏休みを未来の友人と過ごすため、予行演習と称してプールに行ったり合宿に行ったり祭りに行ったりと、積極的に行動を起こす。
だけど、何をするにしても残念さが付き纏うのはお約束。
携帯の話は、笑いを通り越して涙が出てきた。
というか、しっかりと夏休みを謳歌してるよね。
もうお前ら友達だよ。
タイトルを『僕はまともな友達が少ない』に変えるべきだと思う。
それにしても相変わらずイラストが神がかっている。
小鳩と星奈は反則ですよ!
特に『肉』のイラストには盛大に吹いた。
カラーイラストはもはやブリキさんからのご褒美としか思えない。
小鷹のハーレムも着々と築かれている(?)けど、どうしても羨ましさより残念さが先行して温かい目で見守ってあげたくなる。
でも、やっぱり羨ましいですw
今回も星奈のターンかなぁと思ったけど、ラストね……。
ラストの夜空に全て持っていかれました。
この作品でこんなラストが待っていようとは予想だにしていませんでした。
次巻の展開が気になりすぎる。
このノリと残念さは失くさないようにしてほしいですね。
関連商品
僕は友達が少ない 2 (MF文庫J)
IS(インフィニット・ストラトス)〈4〉 (MF文庫J)
えむえむっ!〈9〉 (MF文庫J)
機巧少女は傷つかない〈2〉 Facing "Sword Angel" (MF文庫J)
僕は友達が少ない (MF文庫J)
by G-Tools
スポンサーサイト
Trackback
Leave a comment
Comments
-
つかボンさんとは読む本がことごとく合います(笑)
確かに夜空は可愛かったです!
次巻最終回!みたいなノリなんでかなり気になってます><
続いて欲しいなぁ~~~ - Posted at 2010.04.13 (17:55) by ask (URL) | [編集]
-
鳴らない電話とか
ラストの引きは秀逸でした
次の巻では夜空のラブコメ本格参戦に期待 - Posted at 2010.04.14 (00:29) by シャモ (URL) | [編集]
-
Re: タイトルなし
askさん、コメントありがとうございます。
確かに合いますねw
嬉しいことです。
最終回じゃないと良いのですが……
まだ全員分の表紙出てないですし。
何気に理科を期待していますw
灰里さん、コメントありがとうございます。
非常に面白いです!
多くの人から高評価を受けている作品なので一読することをお勧めします。
コメントしやすくなって良かったです。
シャモさん、コメントありがとうございます。
今回は特に笑ったような気がします。
ラストのイラストが胸にジーンと響きました。
ラブコメ参戦は期待できそうですが、どのような展開になるのか分かりませんね。 - Posted at 2010.04.14 (01:00) by つかボン (URL) | [編集]